Information

CSS Nite in TAKAMATSU, Vol.3 「CSS Nite ビギナーズ HTML+CSS編」開催レポート

2010年6月26日(土)に開催されたCSS Nite in TAKAMATSU, Vol.3 「CSS Nite ビギナーズ HTML+CSS編」は、おかげさまでたくさんの方にご来場いただき、ご協力をいただきまして、無事終了いたしました!本当にありがとうございました!心より御礼申し上げます。

img-vol4-report-001
当日、実行委員は開場30分前に集合し、会場設営・準備を進めました。机やいすの運搬、音声や映像の確認、配付資料の配置や参加者へのプレゼントの開封作業など。東京からお越しいただいた登壇者の力添えもあり、緊張しつつも円滑に作業が終わりました!そして、12:30に開場。今回はセット割、早割を設けていて受付の混雑が予想されましたが、ご来場いただいたみなさまのおかげで、混雑することもありませんでした。

img-vol4-report-002
13:00にいよいよ開演。まずは益子 貴寛さん(株式会社サイバーガーデン)と、山田 恵理子さん(株式会社ゴーフィールド)によるオープニングトーク。さっそく参加者全員でのじゃんけんでプレゼントの抽選会を行いました。ご当選された方はおめでとうございます!また、プレゼント協賛いただいた企業のみなさま、まことにありがとうございました!

img-vol4-report-003
そして待ちに待ったセッション開始。トップバッターを務めるのは、山田 恵理子さん(株式会社ゴーフィールド)による「XHTML+CSSのワークフロー」。XHTMLによる文章構造の最適化やCSSレイアウトの必要性、XHTML+CSSを学ぶにあたっての勉強方法についてお話しいただきました。

続いて、多田 吉臣さん(有限会社ヘルツ)による「押さえておきたいXHTMLのキホン10」。XHTMLの基本について10個のポイントに分けて、XHTMLの書き方や要素についてひとつひとつ解説、後工程のことを如何に考えて取り組むか、お話していただきました。

img-vol4-report-004
休憩を挟んで、益子 貴寛さん(株式会社サイバーガーデン)による「マークアップ選びのコツ」。あるサイトを題材に、そのサイトのマークアップがどうなっているか、どのようにマークアップするのがいいのか、実際のワークショップも行い、マークアップ(要素)選びで迷いがちなポイントや、適切に判断するコツを解説していただきました。

その後は、筒井 志信さん(Webridge Kagawa)による「CSSのキホン」。CSSの基本を6つのテーマに分けて、セレクタやプロパティの役割、ボックスモデルの概念、CSSプロパティの覚え方などを中心にお話しいただきました。

img-vol4-report-005
休憩に入り、山本良子さん(KDDIウェブコミュニケーションズ)によるオープンマイク「既存のサイトから簡単にJimdoへ移植」。パソコンを触れる人であれば編集可能なように設計されているCMS「Jimdo」についてご紹介いただき、わずか数分というあっという間な時間で静的なサイトを「Jimdo」に移植する様子をデモしていただきました。

その後は、小林 信次さん(株式会社まぼろし)による「これだけはおさえておきたい、CSSレイアウトの基本」。CSSでレイアウトするにあたって避けては通れない「HTMLの要素をCSSで動かす方法」について、「margin」「float」「position」プロパティを中心に図解やデモを交えながら、仕組みや実例についてじっくり解説していただきました。

img-vol4-report-006
続いて、植田 圭嗣さん(ライジング)による「CSSデザインの実用テクニック」。同じく、CSSでレイアウトするにあたって避けては通れない「HTMLの要素をCSSで装飾する方法」について、「display」「background」プロパティの使い方を中心に、CSSレイアウトの醍醐味が詰まった「ナビゲーション」の実装を通して解説していただきました。

その後は休憩を挟んで、鍋坂 理恵さん(フォトアンドデザイン サン・サン)による「CSSデザインのブラウザ調整」。CSSレイアウトを行うにあたって躓きがちなブラウザ間のレイアウト調整について、Internet Explorer 6のよくあるトラブルと対応方法を中心にご紹介いただきました。

img-vol4-report-007
続いて、西畑 一馬さん(to-R)による「JavaScriptライブラリとjQuery」。プログラムゆえ難しそうな印象を抱いてしまいがちですが、Webデザイナー、コーダーでも避けては通れなくなってきたスキルJavascriptについて、「JavaScriptライブラリ」や「jQuery」などの、ノンプログラマーでもJavaScriptが簡単に取り扱える仕組みや使い方についてご紹介いただきました。ユーザーの操作に対してインタラクションを返すといった「使いやすさ」をデザインするため、HTML+CSSの次の表現の手段としてJavaScriptを学んでいって、とお話いただきました。

最後は、益子 貴寛さん(株式会社サイバーガーデン)による「HTML5とCSS3」。現在のWeb制作ではどんどん必須のスキルになってきている「HTML5」と「CSS3」を通して、業界の最新情報や、積極的に新しい技術をつかうWebデザイン「Progressive Enhancement」という考え方など、これからの技術や規格に対して、どのように取り組んでいけばよいか、お話しいただきました。

在のWeb制作では「HTML5」と「CSS3」が
どんどん必須のスキル

img-vol4-report-008

タイムテーブルにやや遅れがあったものの、大きなトラブルもなく無事に全プログラムを終えることができました。ご登壇いただきました講師のみなさま、お忙しい中でのスライド作成や貴重なノウハウの提供など本当にありがとうございました!

そのあとは会場近くの居酒屋にて懇親会を開催し、東京からお越しの益子さん・小林さん・西畑さんと、地元香川からの参加者と登壇者、岡山、愛媛、高知など近隣の県よりお越しいただいた参加者を交え、楽しい濃密な時間を過ごしました。引き続きこれらの活動を通してWeb制作業界を活性化させていきたいです!

最後に参加者の皆様方、あらためてCSS Nite in TAKAMATSU, Vol.3 「CSS Nite ビギナーズ HTML+CSS編」に参加いただき、本当にありがとうございました!アンケート回答へのご協力にも感謝しております。満足度の高い反響とともにさまざまなご指摘もいただいています。真摯に受け止め、次回以降の運営に役立ててまいります。

次回7月31日(土)開催 CSS Nite in TAKAMATSU, Vol.4 「CSS Nite ビギナーズ Dreamweaver編」 にもぜひご期待ください。ビギナーズと銘打っていますが、数々の実績や著書を持つDreamweaverを知り尽くした猛者たちが集まりましたので、すでにプロとして活躍されているみなさまにも役に立つ内容になると思います。「HTML+CSS編」に参加されなかった、都合が合わず参加できなかった方も、ぜひ参加をご検討ください!みなさまと情報交換や技術を磨いていけることがわれわれの願いでもあり、香川県および中四国のWeb制作業界を盛り上げていくことと考えております。

今後とも、CSS Nite in TAKAMATSUおよび、Webridge Kagawaをよろしくお願い申し上げます。

写真/鍋坂樹伸(サン・スタジオ)

※(おまけ)東京からお越しいただいた益子さん、小林さん、西畑さんに香川に滞在中の様子をブログに取り上げていただきました。

益子さん

小林さん

西畑さん


Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:1

Trackback URL for this entry
http://cssnite.webridge-kagawa.com/vol4/archives/561/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
CSS Nite in TAKAMATSU, Vol.3 「CSS Nite ビギナーズ HTML+CSS編」開催レポート from CSS Nite in TAKAMATSU 公式サイト
pingback from Tweets that mention CSS Nite in TAKAMATSU, Vol.3 「CSS Nite ビギナーズ HTML+CSS編」開催レポート | CSS Nite in TAKAMATSU 公式サイト -- Topsy.com 2010/07/11 2:17

[...] This post was mentioned on Twitter by yoshiko yamamoto. yoshiko yamamoto said: RT @cssnite_tkmt 6月26日に開催された「CSS Nite ビギナーズ HTML+CSS編」開催レポートを掲載しています。7月31日開催のDreamweaver編に参加を検討している方は是非ご覧ください。 http://bit.ly/a3yALm [...]